2018年12月12日水曜日

オレンジカフェのまち【野町地区】 『きょういく』見つけた!

オレンジカフェのまち【野町地区】
『きょういく』見つけた!

【活動の様子】
 今日のカフェは、安田内科病院ケアマネージャーの古畑聡子さんのお話です。「定期巡回・随時対応型訪問介護看護ってご存知ですか?」「…??」初めて聞くサービス名に一同かたまってしまいましたが、『定巡』と呼ばれるこのサービスは、「介護・看護・相談・駆けつけ」の4拍子揃った金沢市では安田内科病院が唯一提供しているサービスだそうです。

【参加者の声①】
 「初めて聞いたけどすごい勉強になったわ~、利用者の安心・安全を考えたサービスやね!」「サービスを提供する側としては大変かもしれんけど、市内に増えてくれたらいいな~。」という声が多数ありました。今日は福祉関係者が多く集まったこともあって皆さん興味津々。講義のあとは、関係者ならではの悩みの共有や情報交換などで盛り上がります。

【参加者の声②】
 最近仕事を辞められた方は、「働きながら子育ても大変やったし、子どもにもかわいそうな思いさせたけど、今ではなんもすることないのよね~…」「毎日の決まった予定がなくなってしまったけど『きょういく』=『今日行く』ところを作っていかんなんと思うわ。カフェってそういうところになるしいいよね!今日もきてよかったわ~。」と話されていました。

【活動の基本情報】
・開催日:第2火曜日、第4土曜日
・時 間:13:3015:30
・対象者:どなたでも
・会 場:ZenrinCafe
・連絡先:地域包括支援センターいずみの 鉄田氏076-259-0522

◆PDF形式の報告書データはこちら

◆活動の場所を掲載したGooglemapはこちら




0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

松寺団地町会コミュニティカフェ【川北地区】 地域に暮らす方の声を聞くために開催!

松寺団地町会コミュニティカフェ 【川北地区】 地域に暮らす方の声を聞くために開催! 【活動の様子】   12 月 16 日(土)に市営松寺町住宅集会場でコミュニティカフェが開かれました。当日は、小学生から 80 代の方まで 15 名程が参加し、ニュースポーツやレジンアート...