2019年2月26日火曜日

カフェうたごえ【粟崎地区】 ~ギターがみんなに合わせてくれる!?~

カフェうたごえ【粟崎地区】
~ギターがみんなに合わせてくれる!?~

【ちょっと一休み…お待ちしています】
「♪瀬戸は日暮れて 夕波小波・・・」
カフェうたごえは、ゆったりとした雰囲気の中で、みんなで楽しく歌をうたおうと、8年前にスタートしました。
 大きな声で歌ったり笑ったりすることは、心肺機能を高ることにつながります。楽しくおしゃべりすることで、仲間づくりの場にもなっています。

【ギターの生演奏!最高です…】
このカフェ最大の魅力は、ギターによる生演奏♪です。
福祉施設などで活動するボランティアグループ“ひだまり”による演奏で、懐かしの名曲をみんなで歌います。
 素敵なギターの生演奏とみなさんの歌声が部屋いっぱいに響き渡るこの雰囲気が、みなさん、とてもお気に入りです。

【早くも次回が待ち遠しい!】
 「この歌、だれの曲や?」・「これ、あの人の歌やね」
 懐かしい名曲を聴くと、みなさん、その当時を思い出し思い出話が止まりません。
 多い時には20曲以上歌うこともありますが、思いっきり歌うことで心も体もリフレッシュすることができ、早くも次回が待ち遠しい様子でした。

【活動の基本情報】
・開催日:月2回 土曜日
・時 間:13:30~15:30
・対象者:どなたでも
・会 場:粟崎公民館(粟崎町1-3)
・参加費:200円(お茶代)                                                                            
・連絡先:粟崎公民館 076-238-2632

PDF形式の報告書データはこちら

◆活動の場所を掲載したGooglemapはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

松寺団地町会コミュニティカフェ【川北地区】 地域に暮らす方の声を聞くために開催!

松寺団地町会コミュニティカフェ 【川北地区】 地域に暮らす方の声を聞くために開催! 【活動の様子】   12 月 16 日(土)に市営松寺町住宅集会場でコミュニティカフェが開かれました。当日は、小学生から 80 代の方まで 15 名程が参加し、ニュースポーツやレジンアート...