世代交流会【三和地区】
子ども達との交流が元気の源!!
本日は世代交流会、こまどりこども園の子どもたちが歌やダンスを披露した後、一緒に手遊び、折り紙などで交流しました。子どもたちの元気いっぱいの声に「元気がいいね。」「子どもたちの元気な姿を見ているだけで自分も元気になる。」と笑顔で楽しんでおり、あっという間に時間が過ぎて行きました。世代交流事業として20年ほど前から始まり、H19年には「オモシロ広場」として児童館に参加している子どもたちと交流していたそうです。H24年から「世代交流会」となり、矢木保育園、こまどりこども園の子どもたちを交互に招き、交流しています。普段の地域サロンにはなかなか参加できなくても、世代交流会には参加するという方もいるほど、楽しみにされている方が多いイベントです。
「小さい子がいっぱいで喜んでいる姿もかわいかった。」「心が和んだ、来てよかった。」「このようなイベントが近くにあるのは本当に幸せ。」等、皆さん嬉しそうにお話ししてくれました。こうした世代交流が、日頃の地域生活の中で交流するきっかけになるのではないでしょうか。
【活動の基本情報】
・開催日:10月第4水曜日
・時 間:10:00~13:00
・対象者:三和校下
・会 場:三和公民館
・連絡先:三和地区社会福祉協議会076-240-7530
◆活動の場所を掲載したGooglemapはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿